新ポータルシステム「CampusPlan Portal」の導入に伴い、Moodleの利用方法にいくつかの変更があります。
以下の点にご注意ください。

〇 履修科目コースへの「自己登録」が原則不要となります(履修登録とMoodleコース登録の自動連携)

正課科目(各学部の卒業要件として履修規程に定められている科目)については、原則としてポータルで履修登録を行うと、翌日には履修科目のMoodleコースに自動的に学生ロールで登録されるようになります。

ログインをすると「マイコース」の画面が表示されますので、登録コースを確認して授業を受けてください。

ただし、科目によっては、学生による「自己登録」が必要となる場合もありますので、担当教員の指示をよく聞いて確認し、Moodleを利用してください


〇 コース名の表示について

コース名には科目の曜日時限が記載されていますが、同一週内に同一科目が複数開講される場合、システムの都合上、最初の曜日のみ表示されています。

例えば、月曜日と金曜日の週2回授業がある科目の場合は、月曜日のみコース名に表示されることになります。

実際の授業はポータルの時間割どおりに開催されますので、必ずポータルの時間割表を確認し、授業に出席してください。


〇 Moodleプロファイルのメールアドレス変更について

Moodleプロファイルの登録メールアドレスは現ポータルシステムの転送先で既に登録されています。
Moodleプロファイルからのメールアドレスの変更はできませんので、4月以降は新ポータルシステムよりメールアドレスの変更を行ってください。

最終更新日時: 2025年 03月 31日(月曜日) 14:14